HIROTA YANOBLOG

子供の肥満度(乳幼児/カウプ指数)計算機 / ツール

身長と体重から子供(~5歳)の肥満度を示すカウプ指数を計算するツールです。
身長と体重から乳幼児の肥満度を示すカウプ指数を計算します。
年齢
身長
cm
体重
kg
項目計算結果
カウプ指数
判定
3か月〜1歳未満
カウプ指数判定
14.5未満痩せすぎ
16未満痩せぎみ
18未満普通
20未満太りぎみ
20以上太りすぎ
満1歳
カウプ指数判定
14.5未満痩せすぎ
15.5未満痩せぎみ
17.5未満普通
19.5未満太りぎみ
19.5以上太りすぎ
満1歳6か月
カウプ指数判定
14未満痩せすぎ
15未満痩せぎみ
17未満普通
19未満太りぎみ
19以上太りすぎ
満2歳
カウプ指数判定
13.5未満痩せすぎ
15未満痩せぎみ
17未満普通
18.5未満太りぎみ
18.5以上太りすぎ
満3歳
カウプ指数判定
13.5未満痩せすぎ
14.5未満痩せぎみ
16.5未満普通
18未満太りぎみ
18以上太りすぎ
満4歳
カウプ指数判定
13未満痩せすぎ
14.5未満痩せぎみ
16.5未満普通
18未満太りぎみ
18以上太りすぎ
満5歳
カウプ指数判定
13未満痩せすぎ
14.5未満痩せぎみ
16.5未満普通
18.5未満太りぎみ
18.5以上太りすぎ

カウプ指数とは

カウプ指数は乳幼児(~5歳)の肥満度を表す体格指数です。身長と体重から算出することができ、どの程度の肥満や痩せがあるかを把握する簡便な指標として用いられています。

なお、成人(高校生以上)を対象とする場合はBMI(ボディマス指数)、子供(小・中学生)の場合はローレル指数が用いられます。詳細は以下のツールを参照ください。

計算式

体重を ww kg、身長を hh m (センチメートルではなくメートル)とします。

カウプ指数=wh2\text{カウプ指数} = {\dfrac {w}{h^2}}

カウプ指数は計算式はBMIと同一ですが、判定基準が異なります。判定基準はツール内の一覧を参照ください。